【地震・災害対策】非常用持ち出し袋の中身って?便利で役立つアイテムや持ち物リスト・おすすめ商品を紹介

2021年11月22日

突然の自然災害によって、何気ない日常が一変する経験をした方もいるでしょう。最近は昼夜問わず、地震が頻繁に起こっています。状況によっては避難所での生活を余儀なくされることも

そこで、避難所で安心して過ごすために、自宅から避難所へ持ち込む「非常用持ち出し袋」が役に立ちます。今回の記事では、持ち出し袋を用意するために、何をどうやってまとめたら良いかを詳しく説明しましょう。

非常用持ち出し袋を備える

いつ起こるかわからない地震に対して、日頃から備えておくことが大切です。ここでは、持ち出し袋について、詳しく説明しましょう。また、災害時以外でも、普段から使えるおすすめアイテムをご紹介します。

持ち出し袋とは?

避難する時に、最低限の生活必需品を持ち出すことが必要になります。持ち出し袋とは、避難所での生活を支えてくれるアイテムをまとめ入れた、リュックやキャリーケースのことを言います

サッと持ち運べるのがポイントになるため、リュックタイプで用意されていることが多いでしょう。最近のキャリーケースは、背負うこともできる2WAYタイプもあります。平地はキャリーケースとして、階段のある所では背負うこともできると人気です。

なぜ持ち出し袋が必要?

台風や大雨などの自然災害は、天気予報から備えることができます。しかし、地震は事前に予測することが不可能で、早くても数秒前にアラートで通知してくれるだけです。そこで、日頃から持ち出し袋を用意しておく必要があるのです。

避難所でも食事なども配給されますが、「食べ物アレルギーがあるから食べられない」なんてことも。疾患があり薬が必要でも、避難所にはないから困る…など、人によってさまざまな問題があります。

そんな不便さや困りごとを軽減するためにも、持ち出し袋を用意することが必要なのです

持ち出すアイテムリスト

地震や災害などが起きて避難する時、まず最初に持ち出す荷物を「一次持ち出し品」と言います。一次持ち出し品は、必要最低限のアイテムで、避難初日を乗り切るためのアイテムたちです。

また、安全が確認できて自宅に荷物を取りに帰れることもあります。その際に回収する荷物を「二次持ち出し品」と言います。数日間の避難生活を送る場合、物資不足も予想されるので、2~3日分の飲食をカバーできる備えがあると良いでしょう
ここでは、持ち出し品をリストにしましたので、参考にしてください。

一次持ち出し品

□ 非常用持ち出し袋(リュックなど)
□ 照明(懐中電灯 ローソク ライター)
□ 道具(万能はさみやナイフ 軍手 ロープ 筆記用具 油性マジック 布テープ)
□ 衛生(簡易トイレ トイレットペーパー ウェットティッシュ ポリ袋) 
□ 寝具(レジャーシート サバイバルブランケット タオル)
□ 情報(携帯ラジオ 携帯・スマホの充電器 現金※10円玉を約50枚)
□ 救急袋(毛抜き 消毒液 脱脂綿 ガーゼ ばんそうこう 包帯 三角巾 マスク 常備薬)

二次持ち出し品

□ 貴重品(現金 健康保険証のコピー 印鑑 預金通帳の番号控え)
□ 備蓄品(カップラーメン インスタントスープ 缶詰など)

家族構成やライフスタイルよって必要なアイテム

持ち出し袋の中身は、家族構成やライフスタイルによって異なるため、自分に必要なアイテムを選択することが必要になります。ここでのリストを参考に、自分に必要なアイテムをリストアップしましょう

リスト

① 車を所持している
車を動かしたくなっても、自宅に入れないこともあるので、スペアキーなどを準備しておくと良いでしょう。

車のスペアキー 車の保険証コピー(保険に入っていれば)など

② 女性用品が必要な家族
女性が避難する場合、生理用品やメイク用品が必要になりますので、事前に用意をしておきましょう。避難所ではさまざまな人たちが身を寄せ合うため、普段からメイクをする方は、必要最小限のアイテムを用意しておくと良いでしょう。

生理用品 おりものシート 鏡 メイク用品 汗拭きシートなど

③ 小さな子供がいる家族
赤ちゃんや幼児がいる家族は、定期的に備えをアップデートする必要があります。3か月ごとに見直しながら、備えていくと良いでしょう。

母子手帳 粉ミルク 哺乳瓶 離乳食 紙おむつ おしりふき ポリ袋 バスタオル 着替え 靴

④高齢者が避難する
高齢者の方が避難する時に、必要な持ち出し品が追加されます。避難所にない場合もあるので、個々に合わせた準備をしておきましょう。

高齢者手帳 おむつ 介護用品 薬(持病があれば) 老眼鏡もしくは眼鏡  

⑤ペットを飼育している
ペットを飼っている場合は、ペット用キャリーケースに別途まとめて備えておくと良いでしょう。

ペットフード 水飲み皿 フード皿 ペットシーツ 薬 ブラシ(必要な種類なら

最近はペットも一緒に避難することができる所もあるので、日頃から備えておくといいですね!

持ち出し袋は一人一つずつが基本

避難する時、自分の荷物は自分で持つが基本になります。各自の衣類など、必要になるものが異なるからです。そのため、男性なら15㎏ぐらい、女性で10㎏程度の重さにまとめておくと良いでしょう。子供も背負えるリュックもあるので、家族分用意することが必要です

しかし、小さな子供がいる、ペットがいるなど、自分で持ち出すことが難しければ、一つにまとめておく方が良いでしょう。突然の地震時に、家族全員がそろっているとは限りませんので、基本的には一人一つずつ持ち出し袋を用意することをおすすめします

あると便利!持ってて良かったアイテム4選

ここでは、実際に災害時にあると便利だった口コミアイテムを紹介します。キャンプの時や普段からも使えるので、ぜひ参考にしてください。

スマホ用ソーラー充電器

ソーラーパネル内蔵の充電器をおすすめします。携帯電話やスマホの充電は、避難生活に欠かせません。家族や友人との連絡をやり取りするにも、必要になるからです。充電器を持っていても、避難所で充電できなければ意味がないでしょう。

しかし、このソーラーパネル内蔵の充電器は役立ちます。停電の時でもキャンプの時でも、しっかり充電できる優れモノです。普段から使っても、電気代の節約になるので一石二鳥でしょう。

ソーラーランタン

こちらのアイテムは、小型でコンパクトなのにとても明るいソーラーランタンです。折り畳みタイプで場所をとらず、さらにビニール素材なので落としても壊れにくいと、取り扱いが便利。さらに防水なので、場所を選ばず安心して使えます。

インテリアにもぴったりなので、普段使いにもおすすめ。アウトドアはもちろん、停電の時には、照明として申し分ないアイテムです。



明るさ調整ができるのもいいですね!コンパクト設計も嬉しい♪
バッテリーがなくなったら勝手に切れるので、電源を入れたまま寝てしまっても◎

お菓子のラムネ

ラムネはブドウ糖を90%含んでいるお菓子なので、疲れている時に食べることで血糖値を上げてくれます。そのため、疲れた脳に効果が期待できる優れモノなのです。大人から子供まで美味しく食べられるラムネは、それだけではありません。

胃腸炎なったら、食事を思うように摂れないでしょう。そんな時、必要な糖分を食べやすいラムネで摂取することができるのです。避難所での生活は、体が疲れやすくなったり、考え事で頭がいっぱいになりますが、ラムネでリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。

サランラップ

サランラップは、食品を保存するのに使うイメージが強いですが、災害時にとても活躍するアイテムなんです。水が使えない時には、お皿の上に敷くだけで、洗う手間も省けます。さらに、感染症を防ぐための手袋の代用にも使うことができるのです。

避難の最中にケガをした時も、応急処置としても使えるため、持ち出し袋に備えておくことをおすすめします。腐らせることもありませんし、買い置きを忘れた時にはストックとして普段使えるので、準備しても損はないでしょう。

【非常用持ち出し袋】一人暮らしにおすすめ3選

忙しくて備えることができない方でも、必要なアイテムが揃っているので安心して備えができます。便利な商品から、女性に特化した商品まで、おすすめを紹介しましょう。

防災セット SHELTER 1人用


防災のスペシャリストたちの共同開発。届いたその日から備えの心配がありません。
機能性:◎ 色分けポーチは使い勝手が良く、さらに洗濯ネットとしても利用可能
耐久性:◎ リュックは水に強くて軽いのに、強度な生地で自立する
人気度:◎ 楽天市場での評価☆4.54(1,785件)

Defend Future 防災セット (1人用Relief)



安心の5年保証がついているスペシャルな防災セットで、3日間を完全サポートしてくれます。
機能性:◎ 必要なアイテムが無駄なく収められている
耐久性:◎ 雨の日でも安心の撥水加工で自立するリュック
人気度:◎ 楽天市場での評価☆4.55(592件)

防災 防災セット 女性1人用



女性の不安を解決してくれる充実のラインナップ。避難所でも安心して過ごせる女性専用バックです。
機能性:◎ 女性特有のアクシデントにも対応できる商品ラインナップ
耐久性:◎ しっかりとした素材で収容量が抜群
人気度:◎ 楽天市場での評価☆4.1(58件)

【非常用持ち出し袋】子供のいる家族におすすめ3選

小さな子供でも持ち運びができる商品から、家族でまとめて備えるために、便利でおすすめな商品までを紹介しましょう。

防災セット 子供用 502 | 防災グッズ 子供 こども 防災リュック


こちらは小さな子供でも背負えるタイプで、必要なアイテムが子供用サイズで揃っています。
機能性:◎ 子供サイズで必要アイテムがまとまっている
耐久性:△ リュックが軽いためペラペラしている
人気度:◎ 楽天市場での評価☆4.43(68件)

ピースアップ 子供用 防災セット 1人用 防災リュック (幼児 3~6才対象)


反射板が大きく目立つので安心するとの高評価。子供が退屈しないアイテムが豊富に揃っています。
機能性:〇 三角リュックなので容量が少ないけど、商品ラインナップはバッチリ
耐久性:〇 しっかりとした素材なので
人気度:◎ 楽天市場での評価☆4.38(8件)

岸田産業 (クラシド) 防災セット キャリー付リュック [ 3人用 / 7年保存 ] 8-2350N

重たい荷物もキャリータイプなので、ラクラク運べます。家族分まとめられるので便利です。
機能性:◎ リュックとしても使え、配水時にはキャリーでラクラク運べる
耐久性:◎ リュックはしっかり、中身のアイテムは保存7年と長期
人気度:◎ amzonでの評価☆4.2(24件)

【非常用持ち出し袋】高齢者におすすめ2選

高齢者本人が持ち出し袋を運ぶのは大変です。そこで、持ち運びの負担が少ないおすすめアイテムを紹介しましょう。

岸田産業 (クラシド) 防災セット キャリー付 リュック 1人用 7年保存 8-1400N

高齢者でも重たい荷物を簡単に運ぶことができるタイプで、避難所でも安心して過ごせる災害バックです。
機能性:◎ リュックは保冷保温できる優れモノ。キャリーはイスとしても利用可能。
耐久性:◎ キャリーは重たい給水を運ぶのにも問題なく使用。
人気度:◎ amzonでの評価☆4.2(1,420件)

[山善] 防災リュック キャリーバッグ チェア 32点 防災セット ブラック 6600E

高齢者でも重たい荷物を簡単に運ぶことができるタイプで、避難所でも安心して過ごせる災害バックです。
機能性:◎ リュックは保冷保温できる優れモノ。キャリーはイスとしても利用可能。
耐久性:◎ キャリーは重たい給水を運ぶのにも問題なく使用。
人気度:◎ amzonでの評価☆4.2(1,420件)

まとめ

地震が起きて、停電や断水になる、もしくはすぐに避難しなければならない状況になることもあるでしょう。しかし、日頃の備えがあれば安心して過ごすことができます。そのためには、非常用持ち出し袋を用意して、定期的に中身を見直すことが必要です

なかなか時間がなく準備をすることが難しい方でも、今回の記事を参考にして、まずは必要最小限のアイテムを備えると良いでしょう。すべてパックになっている商品あるので、ぜひこの機会に検討してみてはいかがでしょうか。

【女性に喜ばれる!】バスボムの選び方や効能・おすすめギフト商品をご紹介

人気ワード

一人暮らし (3) 節約 (2) 収納グッズ (2) 入学式 (2) 野菜 冷蔵 (1) お肉 冷凍 (1) シミの取り方 (1) 一人暮らし 費用 (1) 一人暮らし 相場 (1) シミ洗濯 (1) 食費 (1) 節約術 (1) バスボム (1) バスボム ギフト (1) 地震 (1) 非常用持ち出し袋 (1) 非常時袋 (1) 非常用持ち出し袋 中身 (1) 災害 (1) バスボムおすすめ (1) 食材 保存方法 (1) 妊婦 プレゼント (1) 冷蔵庫 (1) 掃除用品 (1) おすすめ掃除用品 (1) 掃除グッズ (1) 便利 (1) キッチン (1) キッチン収納 (1) キッチン収納グッズ (1) エアコン (1) お風呂 (1) 黒カビの落とし方 (1) お掃除 (1) 便利グッズ (1) キッチン 油汚れ (1) 冷蔵庫 収納 (1) 収納方法 (1) 黒カビ (1) 油汚れ落とし方 (1) エアコン クリーニング (1) エアコン 掃除方法 (1) シミ (1) Xmas (1) クリスマス (1) クリスマスプレゼント (1) クリスマスプレゼント おすすめ (1) クリスマスプレゼント 相場 (1) カーペット (1) 入学式 おすすめスーツ (1) カーペット選び方 (1) ベビー用品 (1) ベビーグッズ (1) 新米ママ (1) 育児グッズ (1) ベビー用品 おすすめ (1) ベビー用品 役立つ (1) 妊婦 (1) カーペット おすすめ (1) ハウスクリーニング (1) 入学式 服装 (1) 小学生 (1) 結婚祝い (1) ご祝儀 (1) 結婚式祝いマナー (1) ギフト (1) ご祝儀 相場 (1) ベッド (1) ベッド 選び方 (1) スーツ おすすめ (1) ベッド おすすめ (1) カーテン おすすめ (1) カーテン選び方 (1) ランドセル (1) ランドセル おすすめ (1) ランドセル メーカー (1) ランドセル 選び方 (1) カーテン (1) 油汚れ (1)